忍者ブログ

ひらめ日記

アニメ好き男の日記です

2017年冬アニメ感想まとめ その3

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2017年冬アニメ感想まとめ その3

2017年冬期アニメ感想まとめ、その3です。ネタバレあります。




感想

クズの本懐 3話

 今期の問題作。あんなことしたりこんなことしたりと、とんでもない状況です。でもなんか、不思議と嫌にならない面白い作品です。放送打ち切りを食らわないかホントに心配。
 純粋な恋愛に触れた花火さん。すごく複雑なきもちです。花火は自分の恋は叶わないからって、代わりに麦といっしょにいる、いわば逃げの恋愛中。興味のない人からの好意は気持ち悪いだの、どっちも手放さないとどっちも残らないだの、かつて自分が言った言葉がそのまま自分にはねかえってきて大ダメージ。痛みに耐えて、花火さんが正攻法の恋愛をする日はくるのかね。

 今話のタイトル「Show Me Love (Not A Dream)」、元ネタは間違いなく宇多田ヒカルさんの曲の名前でしょうね。実写版あしたのジョーの主題歌にもなった曲です。この3話を見たあとに改めて聴いてみたけれど、この歌、今の花火といいかんじにマッチしてるんだよな。すげえ。この話にこのタイトルのチョイスをしたってのはホント凄い。タイトル考えた人よくもまあピッタリな曲見つけてきたな。
 もしかしたら1話、2話のタイトルも何か元ネタありそうね。調べてみたら面白いかも。
(→ 調べてみました。詳しくはこちら。)
 
 

ひだまりスケッチ×ハニカム 3話

 修学旅行の次は夏休み。しかも最終日だなんて。ノスタルジックな気分になって2話連続で心にダメージが。管理人の夏休み最終日は、宿題の詰め作業でしたかね。
 最終日に友達とパーって遊ぶのも良いよね。まあそんなこと思っても今となっては、もう、できないね。うん。やんなっちゃうなあ。




リトルウィッチアカデミア 3話

 ほうきの練習でところで別の魔法学校を思い出したのは管理人だけじゃないはず。どことなくほうきの先生も似てるきがする。クディッチじゃなくてこっちはほうきのレースをやるみたいです。ほうきに乗れないアッコはぴょんぴょんぼうきでレースに臨む!しばらく進んでたら、どこからともなく暴走ほうきが飛んでくる。それに乗り換えてゴールを目指すも途中で振り落とされちゃって。結局はダイアナチームが優勝。ざんねんだったね。
 「魔法仕掛けのパレード」で出てきた3人組がレースの敵として登場。コンスタンツェのメカニックほうきが少年の心をくすぐる。
 


3月のライオン 14話

 桐山、島田八段相手に完全敗北。島田八段のことを後藤戦前のモブキャラくらいにたかをくくった結果の敗北で、桐山大ダメージです(でも危ないから水分くらいはとろう笑)。
 先生に島田八段の研究会をすすめられた桐山。今までわりとひとりでやってきたけど、果たして桐山は研究会いくのかな。

   おまけですが、ライオンに影響されてスマホの詰将棋アプリをダウンロードしました。管理人はわりとミーハーです。




小林さんちのメイドラゴン 3話

 なごむ。カンナをみてるだけでなごむ。前髪で遊んだり寝そべってたりと、まともにしゃべってないんだけれど、画面にいるってだけでなんかほのぼのするね。
 今回はファフニールさんとルコアさんが登場。ルコアは言動どおりのイイかんじのやつでした(オットアイがかっこいい)。ファフニールさんも殺せ殺せ言ってたわりに悪いひとじゃなさそうね。
 人間2人にドラゴン4体。ゲームにお酒にメイド談議。まったり。




ガヴリールドロップアウト 2話

 いじりいじられボケツッコミの加減がなんともクセになる。天使がひねくれてて悪魔のほうがきれいな心をもってて。なんかこのあべこべなかんじが楽しかったので追加で見ます。
 2話で、ツッコミ役っぽい委員長が出てきたけれど、この作品、けっこうみんなしてツッコミにも回れるから、すでにツッコミの立場危ないのではなかろうか。




ACCA13区監察課 3話

 あやしいヤツがたくさんいる。もう誰がクーデター首謀者なのか分からないね。ジーンは首謀者にしたてあげられたみたいだけど、実はホントにジーンが首謀者なんてこともあるんだろか。うーん。なぞです。
 ジーン妹もこっそり祭典に来たよーってところで、これ妹クーデターに巻き込まれて死ぬパターンじゃねとか勝手に想像してヒヤヒヤしてたけど、死ぬどころかクーデターすら起こらなくて安心した。




青の祓魔師 京都不浄王篇 3話

 ACCAと同じくこっちも犯人さがし。不浄王の眼を盗もうとしたのはだれか。志摩家の人間か、白髪のアイツらか、はたまたボンのとーちゃんか。いまのところ白髪のアイツらがあやしいけど、どうだろか。




この素晴らしい世界に祝福を!2 2話

 「SO・GE・KI!」
 定番のカエルの登場、ゆんゆん登場、風呂、イタイ過去の暴露。盛り沢山だったなー。
 めぐみんとカズマはホントに仲がよろしいこって。ヌメヌメなすりつけたり、風呂場前でケンカしたあげくなんだかんだで一緒に風呂はいったり。あの2人のじゃれあいはもはや仲のいい兄妹のそれ。





関連記事

・まえ:その2
・あと:その4
アニメ「クズの本懐」各話タイトルの元ネタを調べる
2017年冬アニメ感想一覧


人気ブログランキングへ
PR

コメント

プロフィール

なまえ:
ひらめ
性別:
男性
自己紹介:
アニメが好き。シャフトが好き。詳しくはこちら

スポンサーリンク

カウンター

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P R

ギャラリー

管理人が好きなアニメ

記事