忍者ブログ

ひらめ日記

アニメ好き男の日記です

アニメ「クズの本懐」各話タイトルの元ネタを調べる

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

アニメ「クズの本懐」各話タイトルの元ネタを調べる


 TVアニメ「クズの本懐」3話のタイトルが宇多田ヒカルの曲名になってましたね。
他のタイトルも曲の名前になってんのかなーと思って、各話サブタイトルと同名の曲がないか調べてみました。

2017.2.18 追記
 メジャーなグループの曲から、ゲーム音楽からすごくバラエティーに富んでるね。
2017.4.4 追記
 クズの本懐、無事最終回を迎えましたね。なので更新は終わりにします。
 なんとなくでこのページ作りましたが、けっこう色んな人が見に来てくれたみたいです。
 来てくれた方、ありがとうございました。


※ 更新終了 最終更新 2017.4.4




1話:「望み叶え給え」


・望み叶え給え/筋肉少女帯


 ニコニコにあったので貼っておきました。「望み叶え給え」はこのうちの2曲目。この3曲は、とあるお話を少女、男、神様の3人別々の視点から見た歌になってます。そのうち、「望み叶え給え」は男視点の歌。中二の心をくすぐられる、壮絶な恋のお話になっております。
 

 2話:「そのぬくもりに用がある」


・そのぬくもりに用がある/サンボマスター

 この回では花火と麦がカラオケで、同じくサンボマスターの「青春狂騒曲」を歌ってたね。サンボマスターで合わせたのかな。



3話:「Show Me Love (Not A Dream)」


・Show Me Love (Not A Dream)/宇多田ヒカル

 宇多田ヒカルさんが休業前につくった歌。宇多田ヒカルさんの他の曲とはだいぶ雰囲気の違うかんじの歌になってます。
 3話の花火の状況を考えながら聴くと、この曲に対してまた違った印象を受けますね。しかも不思議と合う。なんか面白いね。

 

4話:「Bad Apple!!」


・Bad Apple!! /上海アリス幻樂団

 東方の曲がヒットです。アーティストの欄はZUNさんのほうが良かったんだろうか。
 「Bad Apple!!」自体はゲーム音楽ですが、これをアレンジした曲がたくさん存在するみたいです。影絵のやつが格好よかったです。

 
 
  ニコニコ動画より。この影絵バージョンは原曲アレンジ版「Bad Apple!! feat. nomico」からさらに派生したものらしい。再生数2300万(17年2月時点)っていう数字からもその人気の高さが伺えます。
 
 Bad Apple、和訳すると腐ったリンゴ、転じて「ろくでなし」だそうです。クズの本懐4話で、ろくでなし。いったい誰のこと言ってんでしょうね(すっとぼけ)
 


5話:「DESTRUCTION BABY」


・DESTRUCTION BABY /NUMBER GIRL




 どんだけぶっ壊したいんだってくらい「破壊」に関係する歌詞が出てくる。中二というよりは、なんかこじらせてるかんじがして、この曲はあんまり好きじゃないな。



第6話:「X次元へようこそ」


・X次元へようこそ/やくしまるえつこ


 TVアニメ「スペース ダンディ」の曲ですね。ついにアニメ曲までヒットするようになった。

 歌ってるのは相対性理論のやくしまるえつこ。不思議な音楽がクセになりますね。やくしまるさんでアニソンといえば、「輪るピングドラム」の「ノルニル」、「少年よ我に帰れ」なんかがよく知られてるかもしれんが、管理人は「夏のあらし!春夏冬中(2期)」の「おやすみパラドックス」が気に入ってる。夏のあらし2期OPはセンスの塊だと思ってる。まあ、話にマッチしてるとは言いがたいけどな。



第7話:「愛はたくさん(LOTS OF LOVE)」

・愛はたくさん(LOTS OF LOVE)/矢野顕子


 矢野顕子さんの声はCMでちょくちょく聞くね。印象にあるのは、あれです。いつだかやってた日清製粉グループのネコ(コニャラ)のCM。ジブリが絵描いてるやつです。あれで歌ってるのが矢野さんです。
 あとは、タマホームのCM、映画あたしンちの主題歌とかで歌ってたみたいです。
(ちなみに、どれも今回のサブタイトルとは関係ないです)



第8話:「Sweet Refrain」

・Sweet Refrain/Perfume

メジャーなグループの曲が来ましたね。色んなタイプの曲がサブタイに選ばれてるけれど、こいつらはどんな基準で決められてるんだろうな。なんかしらのルールがあったりするのだろうか。



第9話:「butterfly swimmer」

・butterfly swimmer/school food punishment

ヘルシアスパークリングのCM曲だそうです。

なんかこのグループ聞いたことあるなと思ったら、あれでした。「東のエデン」のED曲を担当してました。あとは「UN-GO」のOP曲。クズの本懐とおんなじで、2つともノイタミナ作品だね。偶然かな?



第10話:「カラノワレモノ」

・カラノワレモノ/ヒトリエ

ボカロで制作してた人のグループみたいだね。残念ながらボカロはあんまり詳しくないから特に書くことないです。
ただ、ニコニコにあったモブサイコ100のMAD、あれは良かった。そのMADのバックに、このカラノワレモノが使われてたんだけど、かっこよかったね。モブサイコ100がちょっぴりみたくなった。





第11話:「やさしいかみさま」

 なにもヒットしなかった。
「さみしいかみさま」ならあったけれど、たぶんちがうだろうな。
微妙に変えたのかな?


第12話:「2人のストーリー」

・2人のストーリー/YUKI

曲とは関係ないけど、クズの本懐最終回エンディング手前の花火の表情が良かった。



 

関連記事

2017年冬アニメ感想まとめ その3


人気ブログランキングへ
PR

コメント

プロフィール

なまえ:
ひらめ
性別:
男性
自己紹介:
アニメが好き。シャフトが好き。詳しくはこちら

スポンサーリンク

カウンター

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P R

ギャラリー

管理人が好きなアニメ

記事