忍者ブログ

ひらめ日記

アニメ好き男の日記です

【Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-感想】(ネタバレ有)最初良かっただけに、惜しい作品

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-感想】(ネタバレ有)最初良かっただけに、惜しい作品

2016年秋アニメ「Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-」の感想です。

以下、ネタバレ含みます




 とりあえず、後半詰め込みすぎですね。
 前半がすごくよかっただけに、本当に惜しいです。


 映像も良い、個性あふれるキャラクター達もグッド、グロい描写にポップな曲を合わせるのが斬新で面白い、OPEDは絵・曲ともにド直球(石浜さんOPかっちょいい!)。いいことずくしのアニメでした。
  伏線も凄かった!特に、事件後の澄風さんの会話が良かったです。ムムーでの会話。詳しいことはあえて書きませんが、あれはビックリですよ。あの伏線は初見じゃ気づかないです。言われてみると、確かに会話が変なんですよ。ネットの情報みて初めて気づきました。初見で気づいた方の洞察力に脱帽です。
 中盤のネタばらしあたりまではホントに面白かった!毎回ワクワクしながら観てました。

  ただ、問題は後半です。オカルト色が濃くなってきたことは、まあいいかなと思ったんです。が、やはり話を詰め込みすぎなんですよね。会話がさらに速くなってしまって。前半は速いなりにも緩急があった気がするのですが。後半は話を追っていくのが大変でした。
 最後も無理やり終わらせた感がすごかったです。ガモタンが世界を救ってからエピローグまでがホントにあっという間で、観てるこっちは置いてきぼり状態。最後くらいはゆっくりやってほしかった。これじゃ余韻にも浸れないです。
  
  
 謎もいくつか残ったままですし、ちゃんとした結末は原作もしくはゲームで楽しんでねってことなんでしょう。いずれにしても、アニメ版はまずまずといったところでしょうか。映像・音楽・キャラクターなどの要素は素晴らしかっただけに、終盤でいそぎあしになってしまったのが本当に悔やまれます。


関連記事

2017年秋アニメ感想一覧


人気ブログランキングへ
PR

コメント

プロフィール

なまえ:
ひらめ
性別:
男性
自己紹介:
アニメが好き。シャフトが好き。詳しくはこちら

スポンサーリンク

カウンター

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P R

ギャラリー

管理人が好きなアニメ

記事