「アニメ感想中心に」って初日に書いたのにいきなり横道それたので、
今回はちゃんと感想書きます。2016年秋アニメ「ViVid Strike!」の感想です。
ネタバレ含みます。
クライマックスであるリンネVSフーカあたりを書くべきなのかもしれませんが、個人的にリンネVSヴィヴィオが気に入ってるのでそっちを書きます。


改めて、格闘技はアツいですね。
物語中盤、リンネとヴィヴィオの試合。ヴィヴィオは正確なパンチでリンネを圧倒。ヴィヴィオ優勢で試合が進んでたけど、リンネも反撃開始。顔面にカウンターを食らうも、ひるまずにそのまま重いパンチを叩きこむという強引な攻撃で形成逆転。その際、ヴィヴィオは膝を負傷。これはリンネが勝つかと思いきや、そこでヴィヴィオ、まさかのサウスポースタイルでこれをカバー。最後は怒濤のラッシュでリンネをKO。ヴィヴィオの勝利で試合が終わりました。
てっきりリンネが勝ち進むと予想してたので驚きです。やってやられて、やられてやって。激闘の末、ヴィヴィオの勝利。最後までどちらが勝つか分からない試合ほどワクワクするものはないですね。
もう一度。格闘技、いいですね。
元々、今期のアニメの中ではノーマークだったこの作品。この作品の派生元「魔法少女リリカルなのはViVid」はおろか、リリカルなのはシリーズ自体観たことが無く(「無印」については、監督が新房昭之さんらしいので気になってはいましたが)、「ViVid Strike!」も観ないつもりでした。たまたま、観ていた番組の後にやっていたのと、ED曲が好みだった(水瀬いのりさんが歌ってたので...)というのがあって、なんとなく観ていました。
たまたまとはいえ、観ておいてホントよかったです。「ViVid Strike!」、面白かったです。
(リンク:
ViVId Strike!オフィシャルサイト)
関連記事
・
2017年秋アニメ感想一覧