忍者ブログ

ひらめ日記

アニメ好き男の日記です

摸写は「目的」ではなく「手段」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

摸写は「目的」ではなく「手段」


最近は帰宅してからの時間や休日などを利用して週3~4回くらい摸写してます。

摸写してると楽しいけれど、
残念ながら全然身になってない気はしてる。

描きたいものを描くために
他の誰かの作品を研究する。
その「目的」ために摸写はするもんだと思ってる。
摸写は目的のための「手段」でしかないわけです。

けれど最近は誰かの絵をきれいに真似する
だけで満足してるかんじがする。

摸写が「目的」になっちゃってる。
こういうの、自己目的か化って言うんだっけね

んー、だめね。

描きたいもの、はっきりさせて
考えながら摸写しないとね。



人気ブログランキングへ
PR

コメント

プロフィール

なまえ:
ひらめ
性別:
男性
自己紹介:
アニメが好き。シャフトが好き。詳しくはこちら

スポンサーリンク

カウンター

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P R

ギャラリー

管理人が好きなアニメ

記事