忍者ブログ

ひらめ日記

アニメ好き男の日記です

[龍の歯医者 殺戮虫編 感想]いまいち盛り上がりに欠ける

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

[龍の歯医者 殺戮虫編 感想]いまいち盛り上がりに欠ける


龍の歯医者後編 殺戮虫編の感想です。
正直、予想の斜め下を行く、微妙な後半となりました。
ネタバレあります。



なんとも残念に思った後編です。作中での説明が少なかった分、話についていけなかったのが大きかったのかもしれない。



弾丸があたらないおじさん

一番ツッコミ入れたかったのは、地上の兵隊のおじさん。謎の特殊能力、弾丸が当たらない力の持ち主。この作品が異能力ものってなら、弾丸が当たらなくても納得いくけれど、あの世界観でそんなトンデモ能力はダメよ。

今までの戦いでも生き残った程の強運の持ち主だ!くらいならよかったのにな。弾が飛び交う中、堂々と進んでっても全く当たらないのはさすがにいかんよ。



柴名姉さん

柴名姉さん。虫と一体化したあげく殺戮虫を出現させ、地上の兵隊を蹂躙。散々やらかした割には、なんのおとがめもなし。
リーダーからも、そんな生き方もあるんだなって、あっさり終了。迷惑かけたんだから、何かあってもいいよな。

あと甚大な被害となった兵隊のその後については特に説明もなし。そもそも、兵隊についてもよく分からなかったな。あいつらいったい何と戦ってたんだろうね?



まとめ

人はいつか死ぬ。龍の歯医者はそれを受け入れている。決まった運命に抗おうとしたのが柴名で、死に方を自分で決めたのがベルくん。
そういった生き方死に方がひとつのテーマとしてあるのだろうけど、ちと私には難しかったな。

それ以外のところは、ツッコミ所満載というか、説明が足りなくてどうにもついていけなかったな。


生き死にの話はピンと来ず、他のとこはちんぷんかんぷん。管理人にはちときつい作品でしたね。
期待してた作品なだけあって、落差が大きい。



関連記事

2017年冬アニメ感想一覧


人気ブログランキングへ
PR

コメント

プロフィール

なまえ:
ひらめ
性別:
男性
自己紹介:
アニメが好き。シャフトが好き。詳しくはこちら

スポンサーリンク

カウンター

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P R

ギャラリー

管理人が好きなアニメ

記事