忍者ブログ

ひらめ日記

アニメ好き男の日記です

【serial experiments lain 雑談】電線って、いいよね。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【serial experiments lain 雑談】電線って、いいよね。


電線っていいよね。とくに、「日が沈んで暗くなったけどまだ青みが残る空をバックにした電線」がいいんです。夕暮れ時になると、たまに外に繰り出して、電線の写真撮ったりします。


いつだか、散歩中にスマホで撮った写真。


 送電線といえば、「serial experiments lain」。作中では送電線のカットが頻繁に出てきます。もっとも、lainのなかで出てくるのは白い背景に電線だったんですが。どこかのlainの画像まとめサイトに、群青色っぽい色の背景に鉄塔と電線が描かれてる絵があったんです。それをみて、夕暮れ時の電線にハマっちゃったんです。


 lainの雰囲気、いいですよね。暗くて寂しいかんじ、すこしダークなかんじが好きです。
正直言うと、アニメの内容自体はよく分からなかったんだけどね。レインが複数人いて、謎の組織に監視されてて...うん。もう何が分からなかったかもよく覚えてないくらい。でも、その雰囲気は最高でした。
 とくにオープニングがね、いいんですよ。あの、どこか寂しげな感じが。ファンキーなセリフで始まってからの、イントロが静かに入るあのギャップで一気に引き付けられるんす。映像もよいし、曲「Duvet」もいい。アニメオープニングのなかでもお気に入りのひとつです。
 このオープニングがキッカケでさらに「boa(UK)」※にもハマってしまった。アルバム「twilight」聴いてみましたが、すごくよかった。物静かというか、寂しげというか、けだるげというか。こういうのなんていうのかな。アンニュイ?まあいいや。とにかくそんなかんじの曲がそろい踏み。なかでも、「Duvet [Acoustic] 」や、「Elephant」なんかはもう、最高です。

 ストーリはよく分からなかったけれど、なんか良い。lainは不思議なアニメです。


※ 韓国出身の歌手BoAとの区別のため、boa(UK)としています。


関連画像


左:アルバム「twilight」右:「serial experiments lain」Blu-ray BOX、Amazonへ飛びます

いやしかし、どっちもいいデザインだねぇ。
ちなみに「twilight」のCDは新品で1万するそう。となりのブルーレイBOX買った方が安いっていうびっくりな状態(2017年1月12日現在)。まあ輸入しないと手に入らないわけだし、しかたないね。

外部リンク

ボア(ロックバンド)-Wikipedia
serial experiments lain -Wikipedia


人気ブログランキングへ
PR

コメント

プロフィール

なまえ:
ひらめ
性別:
男性
自己紹介:
アニメが好き。シャフトが好き。詳しくはこちら

スポンサーリンク

カウンター

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P R

ギャラリー

管理人が好きなアニメ

記事